ニュース

2017年 2月 26日

NoiseScout無人騒音監視システム- 時間帯別基準対応

NoiseScout無人騒音監視システム- 時間帯別基準対応

NoiseScoutは、環境測定用の騒音監視システムです。XL2サウンドレベルメータは、24時間続けて騒音レベルを記録します。また、測定値はウェブ上でリアルタイムにグラフで確認でき、ダウンロードも可能です。規制基準値を超える場合は、アラートメールを自動的に送信します。最新バージョンのNoiseScoutでは、昼間と夜間で基準値を個々に設定できるようになりました。

詳しくはこちら

2017年 2月 21日

FFTの基礎と音響・振動測定への応用

FFTの基礎と音響・振動測定への応用
FFT(Fast Fourier Transformation)高速フーリエ変換は、音響・振動測定分野において重要な解析手法です。FFTを使うことにより、ある信号をいくつかの周波数成分に分解し、それらの大きさをスペクトルとして表すことできます。用途として、機器や機械の異常の検出、品質管理、振動観測などがあります。ここでは、FFTの基本的な考え方と選択されたパラメータが測定結果にどのように反映されているかを説明します。

詳しくはこちら

2017年 1月 30日

XL2によるパワーアンプ出力測定

XL2によるパワーアンプ出力測定
XL2オーディオアナライザにパワーアンプ測定機能が新たに追加されました。表示はワット(W)またはデシベル(dBm) が選択でき、オーディオパワーアンプやヘッドホンアンプ出力を素早く簡単に測定することができます。この新しい機能は、品質保証、メンテナンス、フィールドサービスなど幅広い分野に対応でき、XL2のプロ用オーディオ測定器としての価値をさらに拡大するものです。

詳しくはこちら

2017年 1月 1日

NTi Audioがアメリカにおける組織再編を発表

NTi Audioがアメリカにおける組織再編を発表
2017年1月、NTi Audio AG(本社リヒテンシュタイン公国)は、アメリカ大陸における事業拠点NTI Americas Inc.を完全子会社とし、社名をNTi Audio Inc.に変更しました。これに伴いNTI Americas Inc.の創業者で社長のThomas E.Minterが退任しました。

詳しくはこちら

2016年 11月 4日

FX100オーディオアナライザ用Bluetoothインターフェース

FX100オーディオアナライザ用Bluetoothインターフェース
Bluetoothスピーカー、ヘッドホンスは、スマホやタブレットと手軽にワイヤレス接続できるため普及が進んでいます。NTi AudioのBluetooth Boxは、FX100オーディオアナライザのオプションとしてワイヤレスオーディオ機器を高速で広範囲に測定できます。プラグアンドプレイによりワイヤレス接続は自動化されています。

詳しくはこちら

2016年 9月 12日

XL2ライブサウンドモニタリング専用ライト

XL2ライブサウンドモニタリング専用ライト
XL2サウンドレベルメータは、ライブイベントのレベルモニタリングに最適です。予め定義したプロファイルを使うことにより、電源を起動した後すぐに測定を開始できます。さらに新しいリミットライトはディスプレイがよりクリアーになりました。昨今注視されるようになった重低音について、XL2は5秒から60分までのC特性移動平均LCeqと、63と125 Hzのバンドレベルを測定します。

詳しくはこちら

2016年 9月 6日

NTi Audioの品質管理体制

NTi Audioの品質管理体制
NTi Audioは、高品質な音響、オーディオ、振動測定器の開発、製造に取り組んでいます。全てのサウンドレベルメータは出荷前に厳密な品質検査が実施され、仕様に定められた精度が保障されています。特に測定用マイクロホンについては、専用の音響測定室にて広範囲な試験が実施されます。

詳しくはこちら

2016年 7月 5日

生産ライン向け電化製品の動作音試験

生産ライン向け電化製品の動作音試験
NTi Audioは、電化製品の生産ラインにおける品質検査用に高精度でありながらコストを抑えた音響試験システムをご提案いたします。XL2サウンドレベルメータは、ボトルネックを解消し、信頼性の高い測定システムを構築します。

詳しくはこちら

2016年 6月 29日

FX100オーディオアナライザの応用事例

FX100オーディオアナライザの応用事例

NTi Audio FX100オーディオアナライザは、モジュール形式のハードウェアと入念に設計されたソフトウェアにより、あらゆる用途のオーディオ測定に対応しています。下の動画ではプロオーディオ向けなど多くの応用時例を紹介します。

詳しくはこちら

12345678910111213141516171819